まずはここから。
長い歴史を紡いだ小鼓定番の2つの純米。その1
小鼓 純米酒 路上有花 山茶花(さざんか)
720ml - \1,650(税込)
麹米に地産酒米「兵庫北錦」の精米50%を使用。
ふくよかな香りとコクのある味わいで、
冷酒から熱燗まで幅広くお愉しみいただけます。
小鼓 純米酒 路上有花 山茶花(さざんか)
720ml - \1,650(税込)
麹米に地産酒米「兵庫北錦」の精米50%を使用。
ふくよかな香りとコクのある味わいで、
冷酒から熱燗まで幅広くお愉しみいただけます。
小鼓 純米酒 路上有花 沙羅(さら)
720ml - \1,980(税込)
地産酒米「兵庫北錦」を使用。
幅広い料理を引き立てる、
バランスの取れた爽やかで余韻を感じる味わい。
小鼓 純米大吟醸酒 路上有花 桃花(とうか)
720ml - \2,420(税込)
「兵庫北錦」の精米50%。綿密なもろみ管理で表現する、
風がはこぶ桃花の香りのように通り抜ける甘い香味が特徴です。
和食、お出汁の味わいとともに。
2022年ルクセンブルクSAKEチャレンジで銀賞を受賞しました。
小鼓 純米酒 路上有花 黒牡丹(くろぼたん)
720ml - \3,630(税込)
生育の難しさから20世紀初頭から
栽培が途切れていた酒米「但馬強力」を復活。
優しくも芯のある甘さと辛さを併せ持った味わいです。
お肉の料理や脂ののった魚料理と合わせてお愉しみください。
小鼓 純米大吟醸酒 路上有花 葵(あおい)
720ml - \5,500(税込)
兵庫県が誇る酒米「山田錦」を使用。
優しく包み込むような果実感と涼やかな甘さ。
数々の受賞歴を持ち、40年前に路上有花が生まれるきっかけとなった味わいです。
素材の味わいを大切にした魚の料理によく合います。